「これまでの男性アイドル像がひっくり返された」
— はてなブログ|思いは言葉に。 (@hatenablog) 2021年1月27日
男性アイドルにハマるわけがないと感じていたつちへん✍🏻 @tsuchihen_music さん。7人組ボーカルダンスグループ「原因は自分にある」との出会いから好きになるまでを振り返ります。https://t.co/Jd4w0ugFPA
先日書いた「女性アイドルにしか興味がなかった成人男性が『原因は自分にある。』にハマるまで」がはてなブログのツイッター公式アカウントで取り上げていただきました。
↓該当記事
元々、この記事は一つ前に書いた「原因は自分にある。に男女問わず惚れる!!1stアルバム『多世界解釈』で魅せる独自の音楽性とポテンシャル」のおまけ程度に書いたもので、自分の実体験を書いたものがこうして多くの方に反響頂けて嬉しいです。
↓
正直、ブックマーク数も多いわけでもなくアクセス数が多いわけでもないのでなぜ取り上げていただいたのかは分かりませんが、ピュアの化身なので純粋に文章が良かったのかなと受け取らせていただきます。
(取り上げられる基準は記事が伸びるとかでは無く、はてなブログの運営が気にいった記事だと思います。)
wordpressでブログ人生をスタートして、著作権の観点からはてなブログにした方がいいと「オトニッチ」を運営されている先輩のむらたかもめさんに勧めてもらったことがきっかけでたどり着いたはてなブログ。ドメインを間違えて取得したり、ハプニングも多々ありましたが、こうして褒められている時にブログをやっていてよかったなと実感します。
もちろん、SNSで読んでくださった方からリアクションをいただくのもブログを続けるモチベーションの一つになっています。該当記事も公開してすぐにファンの方の目に留まり拡散していただけましたし、なにより「共感した」というコメントまでいただいて嬉しかったです。また、今回もはてなブログのアカウントで取り上げていただいたことによって、自分がSNSにあげた時よりも多くの方に読んでいただきました。
これからもより多くの方に記事を読んでいただけるよう、ブログを更新していきます。
よろしくお願いします。
(文:つちへん)