歌詞
『群青』
アーティスト:YOASOBI
作詞:Ayase
作曲:Ayase
鳴呼いつもの様に
過ぎる日々にあくびが出る
さんざめく夜越え今日も
渋谷の街に朝が降る
どこか虚しいような
そんな気持ち
つまらないな
でもそれでいい
そんなもんさ
これでいい
知らず知らず隠してた
本当の声を響かせてよ ほら
見ないフリしていても
確かにそこにある
感じたままに描く
自分で選んだその色で
眠い空気纏う朝に
訪れた青い世界
好きなものを好きだと言う
怖くて仕方ないけど
本当の自分
出会えた気がしたんだ
鳴呼手を伸ばせば伸ばすほどに
遠くへゆく
思うようにいかない今日も
また慌ただしくもがいてる
悔しい気持ちもただ情けなくて
涙が出る
踏み込むほど
苦しくなる
痛くもなる
感じたままに進む
自分で選んだこの道を
重いまぶた擦る夜に
しがみついた青い誓い
好きなことを続けること
それは「楽しい」だけじゃない
本当にできる?
不安になるけど
何枚でも
ほら何枚でも
自信がないから描いてきたんだよ
何回でも
ほら何回でも
積み上げてきたことが武器になる
周りを見たって
誰と比べたって
僕にしかできないことはなんだ
今でも自信なんかない
それでも
感じたことない気持ち
知らずにいた想い
あの日踏み出して
初めて感じたこの痛みも全部..
↓『群青』iTunesでの購入はコチラから
↓『群青』Amazonでの購入はコチラから
『群青』 MV・曲紹介
YOASOBI「群青」Official Music Video
『群青』は音楽ユニット・YOASOBIの5作目となる配信シングルである。(発売日は2020年9月1日)
同曲は『月刊アフタヌーン』で連載中の漫画『ブルーピリオド』(山口つばさ・著)とコラボレーション。アルフォートのCMストーリーテキスト「青を味方に。」を原作として制作された。ブルボン「アルフォートミニチョコレート」CMソングとして起用されている。
↓原作はコチラから
ブルボン アルフォートミニチョコレート オリジナルテキスト (bourbon.co.jp)
プロフィール
ユニット名:YOASOBI
メンバー(写真左→右)
- ikura(ボーカル)
- Ayase(コンポーザー*)
*コンポーザーとは作曲家、作家を表す言葉であり、AyaseはYOASOBIにて作詞・作曲・編曲を始めシンセサイザー・キーボード・サンプラー・マニピュレーターなど楽曲に関してのほとんどを担当している。
名前の由来:"YOASOBI"の命名はAyase。"YOASOBI"はボカロPであるAyaseとシンガーソングライターであるikuraの活動の延長線上にあるもとの考え、それぞれが個人で活動する姿を昼の姿、YOASOBIとして活動する2人の姿を夜の姿と例えて色々な遊び心満載なチャレンジができることを意味している単語として"YOASOBI"と名付けた。
結成:2019年
結成の経緯:ソニーが運営する文章投稿サービス「monogatary.com」のスタッフが「小説を音楽にするユニットをやりたい」とAyaseに声をかけたことによる。後にボーカロイドプロデューサーだったAyaseがSNSに弾き語り動画をあげていたシンガーソングライターのikura(本名:幾田りら)を誘いYOASOBIを結成。
所属事務所:ソニー・ミュージックエンタテインメント
所属レーベル:ソニー・ミュージックエンタテインメント
2020年『夜に駆ける』でNHK紅白歌合戦に初出場した。
”YOASOBI”他の楽曲の歌詞
『夜に駆ける』
『あの夢をなぞって』
『ハルジオン』
『たぶん』
『ハルカ』
『アンコール』
『怪物』
おすすめ記事
「どうにかなりそう feat.トミタ栞」がTikTokで話題になった本当の理由
私立恵比寿中学『23回目のサマーナイト』の歌詞がよすぎてハズキルーペのCMみたいになった