今回のライブについては以下参照
現在、ボーカル・山村隆太(flumpool)がFM802 でDJとしてレギュラープログラムを展開中の
flumpool。FM802とflumpoolがホストになりオムニバス配信イベントを開催します!
これは、当初3月に予定、既に配信と同日に振替公演が予定され、ソールドアウトしていた公演。
コロナウイルス感染拡大の上々を鑑みて、無観客配信ライブとしてイベント会場として予定していた
Zepp Osaka Baysideから配信します。
タイトルはflumpoolが過去に実施していた主催企画のタイトル“sound pool”にちなんだ
「FM802 Live pool」にオンラインをつけて、「FM802 Live pool ON LINE!!」に決定!
出演はflumpoolはもちろん、彼らのフォロワー世代のメンバーが所属するバンド、
緑黄色社会、Novelbright。そして、flumpoolギター阪井一生が昨年末のロック大忘年会
「FM802 RADIO CRAZY」でバンドメンバーとして競演した小野武正が所属するKEYTALK。
の計4組がそのまま出演する。FM802 とflumpoolでしか実現しない新しい組み合わせで、
この夏新しい音楽との出会いをライブからお届けします!
KEYTALK
セットリスト
- Love me
- BUBBLE-GUM MAGIC
- MATSURI BAYASHI
- sympathy
- YURAMEKI SUMMER
- MONSTER DANCE
ミニレポート
トップバッターということもあり1曲目からエンジン全開。
特に小野武正は、終始舞台上を縦横無尽に動き回り画面越しにいるファンを盛り上げる。上手側のポジションだったが、中央でパフォーマンスしてる時間の方が長かったような気がする笑
夏にピッタリなダンスチューンのセットリストで攻め続け、最後はKEYTALKの代名詞的ソング「MONSTER DANCE」で締めくくった。
特別企画 山村隆太(flumpool)×竹中雄大(Novelbright) 弾き語りセッション
セットリスト
ミニレポート
セット転換の間に行われた特別企画。
大阪の夜景をバックにテラスで弾き語りセッション。
開放感のあるステージで2人が唄う「若者のすべて」は、一足先に夏の終わりを感じさせてくれた。
緑黄色社会
セットリスト
- Mela!
- スカーレット
- 夏を生きる
- Shout Baby
- Brand New World
- sabotage
- あのころ見た光
ミニレポート
自身が作ったFM802のラジオジングルに乗って登場したのは緑黄色社会。
長屋晴子の歌声が無観客の会場に響き渡っているのが画面越しからでも分かる、圧倒的な声量。
歌っている時の気持ちよさそうな表情もよく見えるのは配信ライブならではの特権だろう。
トータル7曲も披露し、短い持ち時間ながらボリュームたっぷりの演奏で楽しませた。
特別企画 かーくん・たーくんショー
セットリスト
- 香水(瑛人)
ミニレポート
かーくん(阪井一生)とたーくん(小野武正)で瑛人の香水をカバー。
2人とも歌もギターも上手く途中まではよかったのだが、間奏で武正がうるさすぎたのを皮切りにアレンジを加えすぎたので原型がなくなってしまった。
30分前に同じ場所で「若者のすべて」が披露されたとは思えないほど、全く違ったステージとなった。
Novelbright
セットリスト
- Walking with you
- おはようワールド
- 夢花火
- Sunny drop
- Morning Light
- 拝啓、親愛なる君へ
ミニレポート
幻想的なSEで登場したのはNovelbright。
1曲目から注目を集めるきっかけとなった「Walking with you」で視聴者を釘付けにすると、2曲目の「おはようワールド」では、ギターの沖がカメラに向かって投げキッスをするなど、オンラインライブならではの充実したファンサービス。
途中のMCではflumpoolのファンである村中が、ただただflumpool愛を語る可愛らしい一面を見せた。
中盤にバラードを持ってきたりとNovelbrightは緩急のついたライブを披露した。
特別企画 「復活!!FM SAKAI」
ミニレポート
山村がFM802でDJを務める「Radio Fields」の放送にDJ SAKAIがツッコミを入れる仲良しコーナー
flumpool
セットリスト
ミニレポート
トリはもちろんflumpool。
flumpoolだけ歌詞が出るようになっていて、視聴者も歌詞を見ながらライブを楽しむことができた。(ちょこちょこ間違えてたけど笑)
セットリストもシングル曲とアルバムのリード曲のみで構成されていて、意気込みが伝わってくる。
最後の「君に届け」は今回出演したバンドのボーカルを呼び込んでのスペシャルセッション。
出演者にとっても視聴者にとっても特別な時間となった。
本日のライブの様子は8月29日(土)21時からFM802の番組「Radio Fields」にて一部オンエアされる。
個人的には4組ともライブを見たことがなかったので、オンラインではありながらも雰囲気が伝わってきたし、ライブならではの高揚感も味わうことが出来た。
緑黄色社会はまた聴き返そうと思う。
(文:つちへん)